新人看護師教育について
社会人一年目として不安感を持ちながらスタートする新人看護師。
この不安感を少しでも早くなくさせ、自信が持てるようにするため、
教育は大切なことであり、初めての職場の大切な役割だと思います。
今後看護師として長く仕事をして行くためにも、
初めての職場がいい職場であること。これは、教育、指導だと思います。
本部長 談
新卒看護師研修
一年間を通して、下記研修を行います。
○看護実践教育卒後研修
○看護院内研修(緩和ケア、褥瘡、接遇、安全、感染、その他)
○医療安全研修 ○救急・救命教育 ○接遇研修
| 6月 | ●プリセプター研修開始 ●医師による糖尿病についての講演 |
|---|---|
| 7月 | ●ストーマ研修 |
| 9月 | ●褥瘡対策勉強会 |
| 10月 | ●感染に関する勉強会 |
| 11月 | ●医療安全に関する勉強会 |
| 12月 | ●感染予防対策勉強会 |
| 1月 | ●緩和ケア研修 |
| 2月 | ●NST(栄養サポートチーム)勉強会 |
| 3月 | ●年間研修会等参加報告会 ●研究発表会(藤医会) |