あそか病院 新卒看護師採用サイト
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07
  • Menu08
  • Menu09
地方在住の私は、社会人デビューを機に東京で一人暮らしを始めたいと思っています。でも、職場と住まい探しの同時進行は、なかなか大変。東京都江東区の「あそか病院」では、地方から上京して働く看護師も歓迎するため、魅力的な職員寮を用意しているとのこと。浅草や東京スカイツリーなどの観光名所からも近く、プライベートがとても充実しそうな職場です。迎えてくれたのは、入職2年目の吉永さん。東京での生活に憧れ、宮崎県から上京されたんだとか。では早速、先輩訪問スタート!
吉永さん(入職2年目)
急性期の一般病棟に勤務。
寮をはじめ、職場の福利厚生に大満足。
※「入職○年目」表記を含む当ページの内容は訪問取材時のものです
当院は、地方出身者にも優しい職場。
職員寮を利用し、新生活を満喫しています!
地方出身者も大歓迎!全国各地から看護師が集まっている職場です。
吉永さんは、宮崎県出身だそうですね。

ええ。奨学金制度を利用して、地元の看護科のある高校に通っていました。就職先は東京を希望していたので、学校と連携している都内の病院の資料を集め、幅広く学べる総合病院である点と、都心へのアクセスの良い立地環境に魅かれて、当院に入職を決めたんですよ。

看護部には、地方出身者も多く活躍していますか?

はい。特に、私と同じ九州出身のスタッフが多いです。生まれ育った故郷を離れるのは少し寂しかったですが、同期のほとんどが地方出身者なので、同じ境遇だからこそ分かり合える部分が多く、すぐに仲良くなれました。

遠方から入職する方のために、職員寮が用意されているそうですね。

そうなんです。私も利用していますが、病院から徒歩5分の立地に、1Rマンションタイプの職員寮があります。当院は立地が良いので、周辺の単身物件の家賃相場は、7~9万円ですが、職員寮なら月2万円とリーズナブル。都営地下鉄新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉駅」のすぐ近くで、JR「錦糸町駅」へも歩いて行ける距離です。

魅力的な職員寮ですね~!周辺の暮らしやすさはどうですか?

さまざまな商業施設が充実しているので、買い物には困りません。昔ながらの風情が漂う「住吉銀座商店街」が近くにあり、お手頃な値段で食材が手に入るんですよ。当院からは、東京スカイツリーが間近に見え、ソラマチや浅草方面へも気軽に行けるため、東京での新生活を満喫しています!

法人のスケールメリットを活かして、
将来のキャリアプランを広げることができます。
混合病棟なので、さまざまな疾患の患者様のケアにあたることができています。
吉永さんの配属先は、どんな病棟ですか?

急性期の一般病棟です。全254床の入院設備を持つ当院は、総合病院として多様な診療科目を揃え、一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、療養病棟と、さまざまな病棟があります。すべて混合病棟なので、幅広い疾患・症例について学ぶことができ、新卒者は技術を磨くため、一般病棟に配属されるケースが多いです。

病院周辺には、関連施設も多いようですね。

そうなんです。併設の特養と訪問看護ステーションをはじめ、当院を運営する「社会福祉法人あそか会」では、江東区内に多くの介護施設や在宅支援機関を展開しています。歴史ある病院なので、地域の大学病院とも医療連携が取れていて、地域完結型の医療・介護サービスを目指しているんです。

さまざまな関連施設を展開する法人のメリットは感じますか?

はい。活躍の場の選択肢が多いことがメリットだと感じています。院内の部署異動はもちろん、関連施設への異動も希望できます。在宅医療に興味を持って、訪問看護師の道に進んだ先輩もいるんですよ。

法人のスケールメリットを活かして、キャリアの幅を広げていけそうですね。

ええ。当法人が所属する「伯鳳会グループ」の拠点は関西にあり、入職後の新人オリエンテーションは、隔年で東京と大阪で開催されます。私が入職した年は東京開催で、グループ全体の新入職員と交流が持てるのですが、人数がとても多く、所属グループの規模の大きさに驚きました。

仕事は自分一人で抱え込まず、
仲間と協力し合って進めていくもの。
入職後は、プリセプターの先輩がマンツーマンで指導を行ってくれます。
看護部の教育体制について教えてください。

卒後1年目は、1年間の新人研修プログラムが用意されていて、同期と一緒に基礎看護技術を学んでいきます。卒後2年目以降も、レベル別のクリニカルラダーに沿った研修が開催されますし、他職種と一緒に学ぶ病院全体の研修や、院外研修に参加できる機会も多く、学びの機会はとても充実しているんですよ。

配属部署では、どんな教育を受けることができるんですか?

現場教育は「プリセプター制度」で、プリセプターの先輩が1対1の指導を行ってくれます。入職前は、看護師って厳しい人が多いのかな~?と想像していましたが、当院の先輩方はすごく優しくて、新人が失敗をしても、同じ失敗を繰り返さないようフォローしてくれる方ばかりなんです。

1年目は、仕事でどんな失敗をしてしまいましたか?

一番大きな失敗は、手術前のケアや準備に時間がかかって、手術の開始時間を遅らせてしまったことです。患者様にはもちろん、手術室のスタッフにまで迷惑をかけてしまい、とても反省しました。その失敗の教訓を活かして、自分だけで対処できそうにない時は、早めに周りに助けを求めるようにしています。

私は先輩を頼らずに、1人で何でもできるようになりたいって思っていました。

その気持ちもわかります!ただ、命と向き合う現場なので、ほんの小さなミスでも患者様に影響を及ぼしてしまう可能性があるんです。だから、先輩を頼ること、周囲の力を借りることも一つのスキルだと思います。当院の人間関係はとても温かく、スタッフ間で声をかけ合いながら仕事ができる雰囲気なので、サポートが求めやすいですよ。

東京の下町の温かさを感じる病院。
上京して良かったことがたくさんあります。
同期とは、プライベートでも食事に行ったり、遊びに行ったり、とても仲良くしています。
仕事をしていて、一番喜びを感じるのはどんな時ですか?

患者様に名前を覚えてもらえた時です。「今日は吉永さんは出勤していますか?」と、名指しでナースコールを受けた時、新人でも患者様から求められているんだという実感が持てました。1年目は、技術的な未熟さに落胆することも多いですが、いつも患者様に救われてきた気がします。

吉永さんは、患者様に信頼されているんですね。

当院の患者様って、新人ナースを気にかけてくれる方が多いんです。入院中に手作りした折り紙の作品をプレゼントしてくれたり、こっそりお菓子をポケットに忍ばせてくれたり、本当に温かい方ばかり。入院患者様は近隣にお住まいの方が大半なので、東京の下町らしい気遣いを感じます。私は、当院周辺の地域性が大好きなんですよね。

地方から上京されて、寂しさは感じませんか?

ときどき地元が恋しくなりますが、職場環境に恵まれているので、上京して良かったな~と思っています。大変さを感じるのは、自炊くらいかな(笑)。一人暮らしだと、外食やお惣菜が増えがちですが、私は職場の食堂を利用してバランスを取っています。毎日手作りの栄養満点のメニューが食べられるので、利用しているスタッフが多いですよ。

そうなんですね。上京されて、プライベートも楽しめていますか?

はい。休日は、ほとんど外出しています。当院は残業が少なく、仕事の疲れをその日のうちに解消できるので、休日は友人とライブに行ったり、テーマパークに行ったり、アクティブに過ごしています。仕事はもちろん、私生活も充実させたいと思っていたので、オフを思いっきり楽しんでいます♪

1日の仕事の流れ(日勤)
8:30 申し送り
9:00 点滴・注射 施行
9:30 患者様の看護ケア
12:00 休憩
13:00 電子カルテ入力、チームカンファレンス
14:00 バイタルサイン測定・記録
15:00 処置介助、指示受け、リーダーへ申し送り
16:00 夜勤者へ申し送り
17:00 勤務終了

職場の自慢できるところは?
上司に意見が
伝えやすいところ★
日々の病棟カンファレンスの中でも、自分の意見をしっかり伝えることを心がけています。
職場周辺のおすすめスポットは?
当院の隣にある
パン屋さんの「日吉屋」♪
先輩に教えていただいた美味しいパン屋さん。こちらのお店のアンパンが大好物です♪
今日はお休み!何して過ごす?
仲良しの友人と
ライブへ!
休みの希望が通りやすい職場なので、よく友人と大好きなアーティストのライブを楽しみます☆
お会いした吉永さんから、上京して一人暮らしをしている目線での職場の魅力をたっぷり聞くことができました。東京の下町に根差す病院ならではの温かさはもちろん、新人への教育サポートも充実していて、学べる看護領域も広そう!「あそか病院」には、地方出身の新卒者の入職がとても多いそうで、先輩方や同期、他職種の方とも、出身地の話で盛り上がるんだとか。ここならきっと、未来の私が活躍できそうです。
●周りの仲間の力を借りて仕事を進めることも大切。
●職員寮周辺の暮らしやすさ・地域情報もチェックしよう。